元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1655563841/
595: 名無し 2022/06/19(日) 19:41:55.46
アニメ見返しているんだが、ルルーシュがナナリー総督相手に落ち込んでリフレイン使おうとしてるところで
もしカレンの役回りが狂犬さんに変わったら平手じゃなくてフルボッコだよね
599: 名無し 2022/06/19(日) 19:43:56.54
>>595
案外立ち直らせるために抱かれるかもしれん
相手ルルだから抱かせるに近くなるだろうがw
601: 名無し 2022/06/19(日) 19:57:28.39
>>599
マリオ「マンマミーア」
602: 名無し 2022/06/19(日) 20:02:55.15
>>599
ホモォ案件にもなるからNG
625: 名無し 2022/06/19(日) 20:33:46.82
条件はすべてクリアとか言いながらtnk勃たずに慰められるルル
616: 名無し 2022/06/19(日) 20:26:12.12
慰めろ事件の時期に主人公がルルーシュの近くにいるとめんどくさくなるから、
オリジナルの因縁とかで離れた場所にいることになるんじゃないかな
ルルーシュが折れた時に立ち上がらせる役回りを担うなら、その前に主人公自身の成長イベ済ませてないと殴る蹴るしかできなさそう
619: 名無し 2022/06/19(日) 20:28:12.64
>>616
機体とか考えたら特派にいる可能性が高そうよね
ギアスで洗脳なのかスパイなのかわからんが
621: 名無し 2022/06/19(日) 20:31:16.63
>>619
俺は特派ルートはアナザーシナリオのみ派なんだけどね
ただ、原作でカレンが担った役割を奪うとは思えないし、
一期終了時に主人公の物語を止めて二期開始時に再始動させるなら、シャルルのギアスくらいはかけられるのかもと思っている
624: 名無し 2022/06/19(日) 20:33:37.14
>>621
ブラックリベリオンで主人公居ると騎士団側が強すぎる気もするからナリタで大破して捕まった流れでスパイとかもあるかもしれん
ペンデュラムがロイド製ぽい機体だから特派に一回は行くと思う
629: 名無し 2022/06/19(日) 20:36:17.28
>>624
ブラックリベリオンは戦力比だけでいうならブリタニアが勝つ以外あり得ない戦いなので、
ゼロならともかく主人公一人いてもそう変わらない気はする
ただ本筋に主人公絡めるために神根島にオリジナル敵と一緒に行くくらいはあるんじゃないかな
631: 名無し 2022/06/19(日) 20:38:23.89
>>629
オリ敵はありそう
赤髪の女キャラとかOP居るし
そこら辺含めてどう動くのか楽しみにしてるw
まぁ大幅に変更はしないと思うけどね
632: 名無し 2022/06/19(日) 20:38:52.37
選ばんかったほうの性別が敵でよかった気がする
どっちの機体も出せるし
618: 名無し 2022/06/19(日) 20:27:41.94
とはいえあの時は殴るのが正解なような気もする😌
620: 名無し 2022/06/19(日) 20:28:55.55
目的が微妙に違うし
ルルーシュはナナリーのためが大部分占めてるが主人公はそういうのないから
つーかこいつなんでブリタニア憎んでんだ?
622: 名無し 2022/06/19(日) 20:31:43.72
>>620
本人はハーフだけど日本人のつもりで幼女をブリタニアに殺されたって二重の恨み
626: 名無し 2022/06/19(日) 20:33:55.08
マーヤちゃんは両親殺されてるし餌あげてたイレブンも殺されたから恨んでる
でも実際のところは自身の立ち位置の不確かさへのストレスと無力感への苛立ちメインだと思う
627: 名無し 2022/06/19(日) 20:35:43.11
動機が薄すぎる
クラリス死ぬしかないなこれ
「ぶれない」主人公らしいけど、特派の制服着てるし、機体名ペンデュラムらしいしでこれもうわかんねぇな!
アナザールートでも許せる